ぜんたいしゅぎじゃない
新井です。
team HACILAの主張する個人主義の共有について一度書いておこうと思う。
なんでかうちのメンバーは不器用なやつばっか集まっちまった。
メンバー皆、この御時世言いたいことが山ほどある。
でも、それをうまく口で説明するような器用さを残念ながらまだ身に着けてない。
だからこそいつも衝突ばっかしてるし、代表の俺としては実に面倒くさいケンカばかりだ。
てめぇら言うこと聞けよ!とかしょっちゅう怒鳴りたくなる。
しかし俺達にとって建築とはものづくりであり、ものづくりとは俺たちにとって崇高な信仰のようなものだ。
だからこそうちのメンバーには言いたいことはものづくりで魅せてほしいと思ってる。
なんとか自分の言いたいことをモノで表現して、モノの集まりが俺たちのまとまりきらない思いを表現してくれたら最高だ。
いつかメンバーそれぞれが、己の大義と呼べるものを手にして、その大義のために懸命になれたら最高だ。
だからこそteam HACILAは無理矢理に一つになろうとはしない。
そんなことしたら本当の俺らではなくなってしまうし、無理解と馴れ合いの集まりになっちまう。
そうなるためにやってんじゃねぇな。
だから、個人主義の共有という一見真面目で不真面目なコンセプトを掲げてる。
それが一番いいじゃん。
team HACILAの主張する個人主義の共有について一度書いておこうと思う。
なんでかうちのメンバーは不器用なやつばっか集まっちまった。
メンバー皆、この御時世言いたいことが山ほどある。
でも、それをうまく口で説明するような器用さを残念ながらまだ身に着けてない。
だからこそいつも衝突ばっかしてるし、代表の俺としては実に面倒くさいケンカばかりだ。
てめぇら言うこと聞けよ!とかしょっちゅう怒鳴りたくなる。
しかし俺達にとって建築とはものづくりであり、ものづくりとは俺たちにとって崇高な信仰のようなものだ。
だからこそうちのメンバーには言いたいことはものづくりで魅せてほしいと思ってる。
なんとか自分の言いたいことをモノで表現して、モノの集まりが俺たちのまとまりきらない思いを表現してくれたら最高だ。
いつかメンバーそれぞれが、己の大義と呼べるものを手にして、その大義のために懸命になれたら最高だ。
だからこそteam HACILAは無理矢理に一つになろうとはしない。
そんなことしたら本当の俺らではなくなってしまうし、無理解と馴れ合いの集まりになっちまう。
そうなるためにやってんじゃねぇな。
だから、個人主義の共有という一見真面目で不真面目なコンセプトを掲げてる。
それが一番いいじゃん。