グッとくる日本

先週末、大相撲の地方巡業(長野市のエムウェーブで開催)を観に行きました。

みなさんもお気づきのように、相撲は世界で一番美しいスポーツですよね!

土俵や力士、行司など、ビジュアル的な美しさはもはや言うまでもなく、そのシンプル極まりないルールであったり、会場の空気感は言葉には表せません

言葉に表せない美しさや感動を表現するためにはどうしたらいいんでしょうか。



それは、みうらじゅんいわく「グッとくる」だそうです



日本人は昔から「グッとくる」に敏感だったのに、最近の日本人はその感覚が薄れている感じがします

「グッとくる」場所やものが増えていくといいですね


龍一

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ホームパーティin花蔵
おひさしぶりでごめんなさい。
今日のちょびは元気がないね、雨のせいかな
花蔵完成!
もうやっちゃったもん。
二人だと寂しいから、作業中に流してるラジオへの突っ込みが基本
同じカテゴリー(日記)の記事
 ホームパーティin花蔵 (2011-01-14 02:46)
 清く正しく美しく (2010-08-04 22:14)
 おひさしぶりでごめんなさい。 (2010-04-24 03:02)
 今日のちょびは元気がないね、雨のせいかな (2010-04-03 00:03)
 花蔵完成! (2010-04-01 21:29)
 もうやっちゃったもん。 (2010-03-30 22:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。